山道具インプレッション

単3電池が使える業務用ヘッドライトPIXA-3

なぜか光り物には
夏山山岳診療所ボランティア

山岳診療ボランティア看護師に必要な登山医学の基礎知識

山岳診療所で活動する上で必要な医療スキルは?これはなかなか難しい問いだとは思いますが、私は敢えてこう答えたいと思います。「市民向けの基本的な応急手当の知識と技術」これは主にナース向けの言葉として聞いてほしいのですが、夏山診療所でのボランティア活動に際して勉強していくとしたら、まずは「市民向けの基本的な応急手当の知識と技術」をしっかり押えておいてほしいと思います。看護師という
夏山山岳診療所ボランティア

医療ボランティアの基本装備 = 雨具(レインスーツ)

【雨具やっぱりゴアテックス製】北アルプスに登るというと、これはもう完全に本格的な登山です。天候も変わりやすいですし、できるなら防水透湿性素材(ゴアテックスなど)のきちんとしたレイン・ウェアを用意することを強くお勧めします。実際に体験し
夏山山岳診療所ボランティア

医療ボランティアの基本装備 = ヘッドランプ

山小屋泊まりとはいえ、北アルプスへ行くなら個人装備としてヘッドランプは必需品です。ヘッドランプ― 洞窟探検に使うようなイメージのアレ、頭に取り付けられる懐中電灯です。夏山診療所の医療ボランティア活動の上で、ヘッドランプが必要な場面は多々あります。山小屋には自家発電施設はありますが、夜8時か9時には発電がストップしますので、その後は自前の照明器具が必需品。これがないとトイレにも行かれません(^
夏山山岳診療所ボランティア

夏山診療所:医療ボランティアの登山装備

山岳診療所での医療ボランティアに興味があるんだけど、どんな準備をしていったらいいの?そんな疑問についてここでは取り上げていきたいと思います。これから書く内容は、北アルプスにある三俣診療所への参加を想定しています。数ある山岳診療所の中でも三俣診療所は、かなり奥深い場所にあって、診療所(三俣山荘)にたどり着くまでの行程はけっこうハードです。そんな点を踏まえつつ、お読みいただけると幸いです。
夏山山岳診療所ボランティア

夏山診療所 医療ボランティア(医師・看護師)の参加方法

夏山診療所(山岳診療所)は、各大学医学部が登山の中継点になる要所要所の山小屋に仮設する臨時の診療所。診療所とは言っても下界のクリニックとは違ってちょっと「設備の整った救護所」のようなものです。各大学・診療所によって方針は異なりますが、夏山診療所で求められている医療ボランティアは、基本的には医師および看護師です。インターネットなどでスタッフを公募している診療所もありますが、そのほとんどは大学医学
夏山山岳診療所ボランティア

夏山 山岳診療所ってなに?

日本では北アルプス、南アルプスなどの夏山登山客で賑わう山岳地帯を中心に、夏の間だけ特別に開設される夏山(山岳)診療所というものがあります。特に奥深い山岳地帯で知られる北アルプスでは、山々の尾根を伝って何日もかけて縦走する日本の登山のメッカです。そんな縦走登山の途中で健康上のトラブルが発生した場合、どうなってしまうのでしょう? そんな山での不測の事態に備えて作られたのが山岳診療所です。そのほとん
山道具インプレッション

ファミリーキャンプに便利! 無線機の話

キャンプやアウトドアの場面では、携帯電話より、トランシーバーの方が圧倒的に便利です。携帯電話だと、相手の番号をダイヤルして、呼び出しを待って、、、と、ちょっとしたことが手間なんですよね。特にキャンプ場で、まわりのテントの子たちと遊んでいる子どもに、「ご飯だよ、帰ってきなさい〜」と言うときとか。ということで、ファミリーキャンプでは欠かせない無線機。うちでは以前は免許不要の特定小電力トランシー
山道具インプレッション

山での命綱 コンパス(方位磁針)

コンパスは私がはじめて手に入れた正式なアウトドア装備かもしれません。 私が最初に手にしたコンパスは、写真のようなシルバコンパス。見てのとおりボーイスカウトのロゴマーク入り。私自身はボーイスカウトはやっていなかったのですが、ボーイスカウトをや...
山道具インプレッション

子どものファーストナイフ|オピネル

5歳になった子どものために買ったファーストナイフに選んだのは、フランス製のオピネル。オピネルの中でもラウンドティップと呼ばれる先が尖っていないタイプです。